広島市安佐北区 広島市安佐北区 アクア ヘッドライト研磨 スチーマー OneLink

紫外線によってかなり黄ばんだヘッドライトをペーパーとスチーマーで新品同様に!
片方で1時間30分ほどかかりますがその差は歴然!
今回はペーパーの320番から研磨を始めます!日本車はクリアが柔らかい車種が多いのですが種類によっては初期研磨の番手を変えます。(BMW・ポルシェ等はクリアが非常に硬いです)
この初期研磨でしっかりとクリアを落とし切るのが大事です!
黄色い研ぎ汁が出なくなるまで磨き、白く均一に曇った状態になればOKです。
その後は番手を徐々に上げていき、3000番まで磨いたらスチーマーを施工します!
スチーマーは細かい傷を溶かしながらコーティングをしてくれるため、綺麗な状態が長続きします!
写真1枚目 初期研磨後
写真2枚目 1000~2000番での研磨
写真3枚目 ヘッドライトスチーマー施工後
ヘッドライト磨きオススメ理由♪
車のヘッドライトをピカピカに磨き上げると、まるで時間を巻き戻したかのよう☆彡そんな体験、してみたくありませんか?
ヘッドライトの汚れや黄ばみは、夜間走行の視認性が大きく損なわれてしいます・・また、せっかくの愛車の見た目も半減⤵️⤵️
私たちが得意とするヘッドライト磨きは、ただ単に汚れを落とすだけではありません。
細部にわたり丁寧に施工し、あなたの愛車が持つ本来の美しさを取り戻します。
「こんなに変わるなんて!」
お客様からは驚きと喜びの声を多数いただいています。
年月でくすんだヘッドライトも、私たちの手にかかれば光り輝く宝石のよう。
見違えるほど若返った愛車で、また新しい旅を始めませんか?
お問合せお待ちしています!楽しい気分で次のドライブを計画しましょう。
お電話でのお問合せは
082-554-7957
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら